受診について

受診について

  1. 当院は完全予約制です。事前に電話で予約をお取りください。
  2. 当院は主治医制です。主治医の外来日に予約をお取りください。
    患者さんの希望による主治医の途中変更は基本的に行いません。
【予約受付先】
0957-53-1121
【予約受付時間】
8:30~16:30(日曜日、祝日除く)

診療日および診察時間

月曜日~土曜日
9:00~12:00、13:00~18:00
(日曜日・祝日・12/31~1/3は休み)

  • 各主治医の外来日は直接お問い合わせください。
  • 入院を希望される方は外来日以外でも速やかに対応します。

対象疾患

「児童思春期から老年期までの幅広い年代」「精神疾患全般の治療」に対応します。
特に、リストカットや不登校など思春期の問題
神経発達症(発達障害)
アルコール依存やリストカットなど嗜癖問題
神経性やせ症・神経性過食症
には積極的に対応します。

  • 「違法薬物乱用の入院治療」には対応しません。

治療

医師や看護師、薬剤師、精神保健福祉士、セラピストがそれぞれの専門性をいかし、お互いが連携を取り情報を共有して対応することで、患者さんが社会で安心して生活できるように努めていきます。

  1. 主治医による精神療法
  2. 薬物療法
  3. セラピストによるカウンセリング
  4. 集団療法
    思春期のための「すいすい・ミーティング」
    大人のための「もくもく・ミーティング」
    アルコール依存症&ミーティング
  5. デイケア
    デイケア
    デイ・ナイトケア
    思春期デイケア(週2回)
    自閉スペクトラム症専門デイケア(月1回)
  6. 訪問支援
  7. 家族教室
    統合失調症家族教室
    自閉スペクトラム症・親の会《ホップ》
  • 3. 4. 5. 6.に対しては主治医の指示が必要になります。

わからないことがありましたら、気軽にお尋ねください。

関連情報


Page Top